
よし!うまい飯でも食いに行くぞ!
新しい商品がでるから少しでも早く買ってやる!
ディズニーランドやUSJのアトラクションすべて制覇してやる!
なんて意気込んで店に行くと1時間待ちの行列が…なんてことはありませんか?
行列に並んでいる時間って、人生の中でも結構な「暇な時間」なんですよね。
そこで今回紹介するのは「行列に並んでる時にしたい暇つぶし方法」についてです!
ちなみに動画系は除外しています。イヤホンがあれば聞けるし、見れるとは思いますが、行列に並んでいると隣の人との距離も近いので、自分が見ている動画を他人に見られる可能性もあります。
それってあまりいい気持ちはしないですよね?なのでここでは動画系以外を紹介します!
この記事の目次
アプリを使った暇つぶし
まずは定番。スマホアプリを使った暇つぶし方法です。
暇になると大抵の方がスマホをいじる、つまりアプリを使っています。ところが「あ~暇だ~」という時って使っているアプリ(ハマっているアプリ)をやりきってしまっていることが多いくないですか?それはなぜか。自分がアプリを使って何かしている時って、暇ではないからなんですよね。なに当たり前のことを言ってるんだと思うかもしれませんが、ここで「もうスマホはいいや」となって暇の時間が増えないように、様々なアプリを見つけて欲しいと思います!
【アプリ】ゲーム
アプリと言えばゲームです!でもあまりにもがっつりしたゲームだと並んでいる間に終わらせる、というよりいいところで区切れませんよね。なので、ここで紹介するアプリゲームは、簡単で区切りやすいものに絞っています!
おすすめアプリ
- オセロ(リバーシ)
- 難易度が豊富
- 超強力AI搭載
- 2人で遊べるゲーム
- 麻雀
- 大富豪
- ポーカー
- ソリティア
- UNO
- 組体操タワー崩し
- Snake VS Block
- 木拳
- 意外に人気でシリーズ500万DL突破!!!
- テレビでも2回紹介された。
- 格ゲーといっても超簡単操作!
- Helix Jump
- ボールをバウンスさせながら、らせん状のタワー迷路を通り抜けるエキサイティングなアドベンチャー。
- 1タップ コントロールで楽ちん操作。
- ランゲーム
- 意外に人気でシリーズ100万DL突破!!!
- 簡単で走るのが楽しい!
- ストーリーがあって面白い!
- Twins
- ピアノタイル2
- シンプルで、誰でも上手になれる!
- リズムに合わせて、スピードの限界に挑戦しよう!
- オリジナル、クラシック、楽器演奏、様々なスタイルが楽しめる!













【アプリ】ニュース系
暇つぶしに世界の情勢を…なんて堅苦しいニュースだけでなく、芸能ニュースや生活の知恵のようなニュースまで、様々なニュースを見ていると、知識は増えますし、あっという間に時間は過ぎますし、いう事なしです!
おすすめアプリ
- グノシー
- 言わずと知れた超人気情報アプリ。
- エンタメ・スポーツ・グルメ・社会・経済などのまとめニュースをチェック!
- ニュースを効率的に収集したい時に使える!
- スマートニュース
- 多彩なジャンルの中を収録!今知りたい情報がきったある!
- 色んな店のクーポンが毎日更新。
- 写真をふんだんに使い、読みやすさも考慮した、綺麗なレイアウトデザイン。
- Yahoo!ニュース
- 安定のYahooニュース!
- 編集部が24時間365日、世の中の動きを見て最新ニュースを届けてくれる。
- 都道府県ごとのニュースを選別して閲覧できます。
- 新聞*全紙無料!
- 無料で大手新聞・スポーツ新聞などのマスメディアの記事がまとめて読める
- シンプルなデザインで、サイト毎に閲覧設定をして自分好みにカスタマイズ
- 一部新聞社の記事は閲覧に会員登録が必要
- ポイントリーダー ニュースで貯まる
- ニュースやまとめを読むだけでポイントが貯まる
- 貯まったポイントでお小遣いをGET!
- ポイントは現金にも換金可能!
- TopBuzz
- 動画や小ネタ等、カテゴリーが豊富
- 話題のニュース・動画・GIFコンテンツがいっぱい。
- 題のニュースや動画をキーワードで深掘り!
- LIMIA
- インテリア」「家具」「DIY」「雑貨」を中心としたまとめ記事
- 住まいのアイデアや写真が満載!
- おしゃれなインテリア好きにはたまらないアプリ!







【アプリ】勉強系
暇だから、いや暇な時こそ勉強してスキルアップ!短時間でもそれなりに数をこなせばそれなりの知識がつきますし、自身のスキルアップにつながります!自分のスマホにどれか1つでも入れておくと便利ですよ!
おすすめ勉強アプリ
- 漢字
- 漢字検定・漢検対策アプリの決定版!
- 9分野、全5042問題を収録!
- 漢検2級までの実力テストを受けられる。
- 語彙力
- ことわざ・四字熟語
- 無料とは思えないボリューム。
- 「辞書モード」と「学習モード」がある。
- 友達に自慢できる言語力を身に付けれる!
- 100マス計算
- 数学
- 中学生の数学、検定、計算にピッタリの無料勉強アプリ
- 小5~中3までをレベルごとに収録。
- なんといっても画面上に途中計算できる!
- 日本地図
- 都道府県の場所をすべて答えれますか?
- ジグソーパズル感覚で都道府県の位置や名前を覚えることができる。
- 3段階のモードで、楽しく暇をつぶせる。
- 歴史
- 様々なジャンルから選べる。
- 「忘れやすい時期」を自動で計算して通知や画面内の赤枠表示で知らせてくれる。
- 答えるというより、答えに対して「バッチリ」か「不安」をタップする。というアプリ。
- 英語
- 教育カテゴリトップセールスランキング1位を獲得
- リクルートの英会話アプリ。
- 英検5級~2級までをストーリー形式で学習できる。




.jpg)




【アプリ】ネットショップ
気が付くといくらでも見れてしまう。そんな魅力があるのがネットショップです!いつも使っているネットショップを使うのもいいのですが、暇つぶしとしてなら他のネットショップアプリを使ってみるのも面白いですよ?
とはいっても、行列に並んでいる時は案外気が大きくなるので、無駄な買い物には気をつけましょうね!
おすすめアプリ
- Amazon
- 新機能タイムセール「ウォッチリスト」機能
- スマホのカメラを使って、商品画像での検索
- 携帯番号を使ったサインイン
- 楽天
- ポイントの貯まりやすさNO.1!
- 貯めたポイントはEdyにも変換可能!
- アプリ限定ラッキーくじで毎日合計10,000ポイントが当たります。
- Yahoo!ショップ
- 毎月5のつく日にTポイントが5倍になるのはYahoo!ショッピングアプリだけ!
- 国内最大級の60万以上のストア、約2.9億点の商品
- くじでポイントがザクザクたまる!
- SHOPLIST(ショップリスト)
- ファッションに特化したアプリ。
- おしゃれ好きな人におすすめ!
- 割引や特典が多数!
- メルカリ
- App Store Best ショッピング部門受賞
- 「買う」はもちろん、「売る」にも安心!
- 「あれあったらな~」と思ったら、メルカリに!
- ラクマ
- 楽天利用者は絶対にこれ!楽天のポイントが使える。
- 大好きなブランドがフリマ価格で買える。
- ハンドメイドの雑貨、アクセサリー、家具などの作品も!
- ジモティー
- 月間ユーザー数900万突破!
- 引っ越しや掃除で、いらないものがあれば、簡単に買い取ってもらえる。
- 欲しかったあれや、掘り出しものがあるかも…
- アッテ
- 近くの人から受け取れる。
- メルカリとジモティーを合わせたような感覚。
- 子犬の里親も見つけれる。





.jpg)


【アプリ】漫画
いっそのこと漫画を読んでの暇つぶし方法です!今となっては漫画アプリもどんどん増えていってますよね。有料のものから無料のものまで、その数は…とても多いです!ここではあくまで行列に並んでいる時の暇つぶしアプリを紹介しているので、有料のがっつり読む漫画ではなく、無料でサクッと読める漫画アプリを紹介しますね!
おすすめアプリ
- ピッコマ
- マンガワン
- BookLive
- 10,000冊が無料!
- 毎日のクーポンで20%OFFで購入することも!
- 慣れるのに多少時間がかかるかも…
- ジャンプ+
- ジャンプの漫画が何冊か無料で読める!
- アプリならではの漫画も!
- 新人の漫画も無料で読める!!掘りだりものを探してみよう!
- マガポケ
- マガジンの漫画が数話無料で読める。
- アプリならではのオリジナル漫画も!
- 毎日更新で少しずつ楽しめる!


.jpg)


【アプリ】いろいろな話
くだらないことでも笑いたい!という時には2ちゃん系がおすすめです。すべてのスレが面白いわけではありませんが、いくつもある中から探し出すのも暇つぶし方法としては面白いですよ!
おすすめアプリ
- 感動系
- ちょっと泣きたいな…なんて時におすすめ!
- 話数もかなりあるので、飽きずに見れる。
- 気に入った話は、お気に入り登録してもう一度見れる。
- 恐怖系
- 普通の怖い話には飽きた。という時におすすめ!
- 一見何ともない話を読み解くとぞっとします。
- 謎解きなので、頭の運動にももってこい!
- 面白い系
- 写真で一言「ボケて」、3秒で笑えるアプリ!
- 見ても楽しめるし、実際にやるのもあり!!
- 殿堂入り、人気、注目、新着ボケランキングが毎日リアルタイムで更新!
- あたまの体操にもなる!
- 爆笑とまではいかずともクスっとしてしまう。
- 一度はダウンロードするべおすすめあぷり
- 雑談(2ちゃんまとめ)
- シンプルで見やすい!
- 表示が早くて、ストレスフリー。
- 個人的に一番すきなまとめアプリです。



.jpg)


【アプリ】頭の体操系
並んでる時にでも頭を柔軟にすることで、より楽しめる!かどうかはわかりませんが、暇な時間を無駄にしないという意味でも頭の体操はもってこいです!「自分は若いから大丈夫!」と思っていても、実は頭はカチカチかも?少しだけもやってみるとハマるかもしれません!
おすすめ頭の体操アプリ
- FILL
- 頭が良くなる一筆書き脳トレブロックパズル。
- 遊べば遊ぶほど脳が活性化!!
- 難易度は4段階。問題数は、驚愕の2,000問!
- ぴたぽん
- 大人がハマる!きもちよすぎる頭脳パズル。
- 頭をフル回転させてプニッと楽しく脳トレしましょう!
- ずっと遊べる2200ステージ以上!
- ヌメロン
- ナンプレ
- ご利用は全て無料!パズルを解いて賞品をゲットしよう!
- ナンプレの他に、クロスナンプレ、ジグソー、クロスジグソー等搭載。
- 機内モードでも使えて、ボケ防止にもなる!
- クロスワード
- プレイにかかる料金はすべて無料
- 応募券を使って、懸賞への応募を行うことができます。
- 暇つぶしがてら、懸賞に応募してプレゼントを当てよう!
- 脱出ゲーム
- 車掌となり、本当の姿を忘れたウセモノたちを、
持ち主の元まで帰してあげることを目指すゲーム。 - 画面上や、アイテムの至る所をタップで調べていく。
- 全ステージ無料で、超高評価のおすすめゲーム!
- 大人のなぞなぞ
- あたまがかたくなった大人のための脳トレアプリ。
- 簡単な問題から難しい問題までバリエーション豊富!
- 脳トレ、なぞなぞ、IQクイズ、暗号クイズなどが好きにおすすめ!
- ママにゲーム隠された
- ママにゲームを隠されたあの頃を思い出してゲームを探し出せ!!
- 様々なステージを色々なアイテムを駆使して探す。
- 日本、台湾、香港、韓国、タイでゲーム無料1位!





.jpg)

.jpg)
周囲を使った暇つぶし方法
行列に並んでいるという事は、周りにはたくさんの人がいますよね?どうせなら周囲の人達を利用した暇つぶしをしちゃおう!ということです。とはいっても、協力してもらうわけではなく、こっちが勝手に周囲の人を使うという感じです。
アテレコして
かなりの想像力がいる暇つぶし方法です!スマホを見ている人がいれば、その人がなにを見ているのか、何を思っているのかを想像します。友達やカップルでいる人であれば、口の動きに合わせて、会話を勝手に頭の中で作り上げるのもいいですね。
最初は難しいかもしれませんが、自分の得意分野で想像すれば、かなりすらすらでてきますよ!慣れてくれば、自分の中で面白い感じにアレンジしてみるのもありです!
写真を撮る
もちろん並んでいる人を撮るというわけではないですよ?外の景色や店の雰囲気を撮るということです。大した暇つぶしにならないのでは?と思うかもしれませんが、加工して音楽と合わせてみたりすると思いのほか暇つぶしになりますよ!
おすすめの加工アプリはこちらです⇩⇩⇩
人間観察
アテレコと似ていますが、人間観察は人によってやりかたは様々です。
絵が好きな人は顔をみてどんな風に書くか考えますし、物語が好きな人は、その人がここに並ぶまでの経緯を考えます。
しがことがない場合は、まずその人がどんな人なのか想像してみてください。自分の身の回りの人物の誰に似てそうなのかを考えると、楽に想像できますよ。
答えなんかないので、自分の好きなように観察している人物のことを見て想像してみてくださいね。
なんにせよ重要なのは想像力です!自分なりの人間観察を探してみて下さい!
自己管理で暇つぶし
何かやり残していることはありませんか?今日やるべきことをまだやってなかったり、自分に課したノルマをクリアしてなかったり、思い返せば行列に並んでいる時にできることは案外あります!
いつまでに提出しないといけない書類がある。振り込まないといけないものはまだ大丈夫なのか。といった仕事や生活面のことから
見たい映画はまだ見れるのか。欲しい物の発売日はまだ予約できるのか。など、趣味の分野まで、今のうちに調べるのも一つの手です!
スケジュール管理
一番簡単にできるのはスケジュール管理です。もちろん手帳でスケジュール管理している場合は、手帳を持っていないとできませんが、スマホでも管理しているのなら、並んでいるうちにササっやってしまいましょう!
そういえばこんな事いわれていたな。この日空いてるなら何かしようかな。など、考えれば案外たくさんありますよ!
もし空いている日があるのなら、友達と遊ぶ予定をいれてたり、日雇いのバイトを入れるなんかするのもありです。
メールorLINEチェック
メールやLINEの返信が滞ってはいませんか?返さないといけないと思っていたのに、ついつい忘れてしまっていたり、送らないといけないのを送ってなかったり、そんな忘れかけているメールを、この暇な時間を利用して返してしまいましょう!
そんなメールもLINEもない、という場合は、適当な友達に「行列なう」などの、特に内容のないLINEをするのも楽しいですよ?
行列に並ぶ時は暇つぶし方法は必須?!
行列に並ぶということは、その先の楽しみのために根気よく待つということでもあります。楽しみのためならこれくらいと思うか、これくらいのために並ぶの?と思うかは人それぞれと思います。どんな楽しみにのために待つとしても、やはり並ぶとなるとそれなりに暇な時間はできますよね?だからこそ、自分なりの暇つぶしを1つ持っておくと、待つ時間も苦痛なく並ぶことができますよ!